Oculus Medium v1.3までにできるようになったこと


概要

Medium用のWindowsパポコン壊れたの直してる間にものすごく機能が増えていた。

まとめる。



以前の記事からだと次のような追加点がある。

・reference image からのスポイトカラー取得

・reference modelでの高解像度モデルの読み込み

・Moveツールの追加

・拡大縮小、移動、回転操作の追加



reference image からのスポイトカラー取得

参考用に操作空間内に画像を貼ることができたんだけど、そこからカラーツールでスポイトを使って色を取得できるようになった。

素晴らしい。



reference modelでの高解像度モデルの読み込み

importとは少しちがうのだけれど、reference imageと同じように、モデル(obj or fbx)を読みこんで、

画面内に自由に置くことができるようになった。

解像度とかはそのままオリジナルのものが出せる。Mediumで生成 -> fbx化した10万ポリゴンとかも綺麗に出た。

この延長線上でimportができると嬉しいなあ。



Moveツールの追加

特定の範囲を掴んで、回転を加えたりしながら移動させることができるようになった。

例えば髪のモデリングをしたり、ちょっとした手足の回転、位置調整とかを行う際に

本当に便利。


当社比100倍の効率。

素晴らしい。



拡大縮小、移動、回転操作の追加

各レイヤーごとにできるようになった。

数値系の入力での位置セットも可能になったので、exportとかの時に嬉しい予感がする。